必読メールマガジン【温泉ソムリエのメルマガ】
ウォーキングと温泉街散策 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
「歩く運動」いわゆる「ウォーキング」の効果は計り知れません。 意識的にウォーキングをおこなうことにより、血糖値、コレステロール値が下がるなど、体質・体調の改善の例には枚挙に暇がありません。 エネルギーの消費は、血液中の糖質→筋肉のグリコーゲン→内臓脂肪→皮下脂肪の順でおこなわれるので、運動すると、まず血糖値が下がりやすいのです。 逆に、皮下脂肪減るようになると、かなり体質が改善されているということになります。 短距離走、ウェイトリフティングのように一瞬息をとめるような運動は「無酸素運動」と呼ばれています。 一方、ウォーキング、サイクリング、水泳のように呼吸をしながらおこなう運動を「有酸素運動」と言います。 体脂肪は、この「有酸素運動」により燃焼され、ダイエットにつながるとともに、体質改善にもつながります。 実際の運動に当てはめてみますと、激しい運動をしている時の「最大心拍数」の60〜70%程度の心拍数のペースで歩き(大また早歩き)、それを20分継続した時点より、体脂肪が燃焼し始めます。 従って、20分以下のウォーキングでは、運動としての効果はある程度期待できるものの、体脂肪燃焼に至るほどの効果はありません。 そこで、ウォーキングにおいては、早歩きで60分程度継続し、かつ毎日または週に数回おこないたいものです。歩くペースとしては、最大心拍数の60〜70%を目標にします。なお、最大心拍数は、一般的に220から年齢を引いた数です。 なお、これは「運動」として歩く行為(ウォーキング)ですので、長期間継続的に「運動」をおこなうのでなく、リフレッシュとして温泉街を散策するのであれば、体に負担をかけずにのんびりと歩いてください。 ※最近では、運動は20分以上続けなくても脂肪が燃焼することがわかってきましたが、これは度合いの問題ですので、十分な脂肪燃焼のためには、やはりある程度時間をかけたウォーキングをお勧めします。
本格的なウォーキングは大また、早歩き。
健康増進を目的としたウォーキングも、ただ義務的におこなうのであっては継続が難しく、また無理に継続させようとするとストレスにもつながります。 そこで、温泉街の自然を探訪しながら楽しんでおこなえば、転地効果も生れ、効果が期待できます。 温泉療養と組み合わせれば、理想的な健康法です。 これに、「サラサラ血」をつくるなどの健康食を組み合わせれば、素晴らしい効果が期待できます。 宴会や1泊2日でお腹いっぱいの食事を楽しむのでなく、長期滞在で湯治を行うなら、豪華な料理でなく素材を活かした健康料理をリクエストするのもよいでしょう。
のんびり温泉街を散策するのも気持ち良いです |