もくじページへもどる








必読メールマガジン【温泉ソムリエの

ダイエット入浴法

 炭水化物をあまり摂らない

ごはんをおかわりせず、たんぱく質を重視したおかず中心の食事をしましょう。
赤身の肉で適度なたんぱく質を摂るのはいいことですが、もちろん脂肪の摂りすぎも注意です。

ごはんをたくさん食べすぎないコツは、「よく噛む」ことです。 一口につき30回以上噛みましょう。
噛むだけでダイエット効果があります。

 連続有酸素運動(ウォーキング)を
 毎日1時間

大また・早歩きで止まらずに1時間連続で歩きましょう。時間がなければ、できる範囲で結構です。

足首をよく曲げながら歩くと効果的です。

詳しくは「ウォーキング」をご覧ください

 入浴ダイエット

太りにくい体質にする「褐色脂肪細胞」の活性化をしましょう。
「褐色脂肪細胞」は、首のうしろ、肩甲骨、わきの下、心臓の付近、腎臓の付近の5箇所にしかありません。
そこを「温冷交互浴」で活性化させましょう。
42℃の熱いシャワーと20℃弱の冷たいシャワーを20〜30秒ずつくりかえせばOKです。
※急激な温度変化による心臓麻痺等には十分に気をつけてください

そして、「全身浴」でカロリー消費をしましょう。

そこで・・・入浴メニュー(下記を1日2セットおこなってください)

【1】3〜4分の全身浴(1回目の入浴)

【2】首からみぞおちまでの体の表と裏に20℃弱の水シャワー30秒→42℃のお湯シャワー30秒を5回繰り返す。
これで合計5分。


【3】3〜4分の全身浴(2回目の入浴)

【4】体を洗う(5分程度の休憩をすることになる)

【5】3〜4分の全身浴(3回目の入浴)

 ストレッチで血液、リンパ液の
 流れのよい体づくり

「開脚前屈」などストレッチを時間があるたびにおこないましょう。
朝・昼・夜の3回はしたいものです。
勢いをつけずにゆっくり息を吐きながら開脚前屈。
そのまま40秒自然呼吸で静止。


詳しくは、「ストレッチと背骨の矯正」をご覧ください。

 深層筋を鍛えるストレッチ

【1】フラミンゴ:体を反らせる体操。
立った状態でやや前傾し、右手と左脚を同時に反らせる(右足片脚立ち)。
息を吸いながらポーズをとり、ゆっくり息を吐きながら吐ききるまで静止。
次は左手と右脚で。
これを10回。1日3回。


【2】8の字ストレッチ:体をねじる体操。
仰向けに寝て、膝を立て、お尻を少し上げる。手をヘソの上方で組む。
膝を右に倒した時、手は左に。
体をねじる際、息を吐きながらおこなう。
次に逆、これを10回。1日3回。


【3】逆しゃくとり虫腹筋:腹筋体操。
V字腹筋の要領で、倒れないように手を床について支える。顔と膝をつけるつもりで腹筋。
息を吐きながら近づけ、吸って離す。疲れるまでくりかえす
。最低10回。


寝起きの際に・・・仰向け足踏み:仰向けに寝る。脚を伸ばし床につけたまま上下交互に動かす。20回。

寝る前にO脚矯正・・・膝にクッションをはさみ、息を吐き7秒強く締め、3秒休憩。10回繰り返す。


以上は体質改善法でもあります。ダイエットが目的でなければ、全身浴を半身浴にしておこなってください。
また、適量の炭水化物をお摂りください


参考!「BMダイエット」 → こちらをクリック!

 日々の心がけとして腹式呼吸を

胸式呼吸より腹式呼吸の方が、代謝が高くなり、カロリーを消費しやすくなります。

詳しくは「腹式呼吸」をご覧ください


 消費カロリーについて

1日に必要な最低標準カロリーは、自分の標準体重に30を掛けた数字と言われます。
標準体重は、「身長(m)×身長(m)×22(BMI)」で算出されます。
これを目安に計算すると、標準体重60sの人なら、約1,800kcalということになります。
毎日100kcalずつ余分に食べると、一年で体重は6s増えます。
その6sを運動で減らそうと思えば、毎日10分間の縄跳びを欠かさずおこなわなければなりません。

その点、温泉入浴でのカロリー消費をおこなえば、3週間で自然に2〜3sは減量できます。

BMI・・・体重(kg)÷身長(m)の二乗

BMIが「18.5〜25.0」が標準で健康的。
「18.5以下」は痩せすぎ。
「25.0以上」が肥満型。ただし、体脂肪率が低い場合は筋肉質型。

 各運動で80kcalを消費するのに必要な時間

●入浴:10分
●水泳、テニス:15分
●ジョギング:20分
●階段の上り下り:25

ラジオ体操:30分
●雑巾掛け:30分
●ゴルフ:35分
●自転車:40分
●歩く:50分
●炊事:100分



「月刊みんかつ」(no,217/2月号)によると下記のような情報が提供されています。
 
◆体重が70kgの男性が300kcal消費するために必要な運動
 
●電車などで立っている:114分
●散歩などでゆっくりした歩行:92分
●普通の歩行:80分
ラジオ体操:78分
●草むしり:78分
入浴:71分
急ぎ足:69分
階段を下りる:65分
掃き掃除:63分
登山:41分
階段を上がる:32分
軽いジョギング:31
水泳(平泳ぎ):22分

太りにくい体質をつくるには、毎日300kcalの運動をするとよいと言われます
いずれにしても、入浴には運動に匹敵するほどの消費カロリーがあるということがわかります。





もくじページへもどる




ダイエット入浴法